人間関係で大切なことは?
自分は大丈夫って思っている人は要注意。
夫婦や友達、職場の人間関係で大切なのは
「感情のやりとり」
自分と相手が
- どう感じ
- どう思っているか
会話というより「感情のキャッチボール」
これってば特に大事なことだと思いませんか?
コミュニケーション
自分の中で認識していることが相手にはどう届いているか?
「己の常識は相手にとっては非常識」という言葉もあるくらいですからね。
基本は会って話すこと。
- 文字だけ
- 電話だけ
- リアルに会う
比べると、リアルなコミュニケーションのほうが9割伝わると言われています。
理由
直接会ったときに表情や声の感じから「感情」がわかるからです。
お互い会わずに自然に理解が深まっていくことは、本当の意味でないと思っています。
文字や電話だけでは難しいのです。
- コミュニケーションの取り方に悩んでる人
- コミュニケーションが面倒くさい人
- 人間関係を良好に保つためには?
- 関係を悪化したまま放置すると!?
- 感情のキャッチボールで意識すること
- 失敗談
- 悩み経験あれこれ
【悩み経験あれこれ】は目次から飛べます。
例えば?のお話しをしますね
(私の失敗談もあり)
直接話し合いを避けるとどうなる?
メールや電話で
些細なことが原因で誤解を招いたとします。
直接話し合うことを避けていると、さらに誤解が誤解をよんでしまうのです。
時間が経てば経つにつれ…
コミュニケーションが上手くいってないときに、その問題に向き合うことは気が重いですよね。
確かにそう思います…
もし感情的になりそうなら少し距離を置くことも必要かなと。
だが、しか~しっ!
あなたが失いたくない相手なら、時間を空けずに会ってきちんと話し合うべきです!
一見落ち着いたように見えても
水面下で火種は「くすぶり続けている」から。
最悪の場合…
拒絶モードに突入!!!
修復するには熟年離婚のように難しくなる可能性があります。
人間関係を良好に保つには?
・・・・・・・
「はい」
確かに面倒くさいです。
そもそもコミュニケーションって面倒くさいものであります。
その時間をかけてこそ
良き関係が築けるものなのです。
先程も言った通り、人には「感情」がある。
植物を育てるより手間がかかるのは当然だと思いませんか?
ラクしていい関係なんて得られませんもの。
考えかたとして人間関係は家と同じです。
土台がしっかりしてなければ崩れますからね。
もろくも一瞬で関係が壊れることがあります。
悪化したまま放置するとどうなる?
問題が起きたときは、いつも以上にコミュニケーションを丁寧に。
早めに修正するべきです。
そのままにしておくと?
シコリが必ず残ります。
・・・・・・
とは言うても
向き合うってかなりしんどいですよね。
その場合、相手や状況を選ぶことも必要です。
自分にとって
- それほど大切な人ではない
- 一時的に何とかやり過ごせばいい
- 距離を置いてつきあえばいい
あなた自身が決めればいいことですからね。
「ここで申したいことがあります!」
とても勿体ないことです。
その分あなたの大切な人に使ってください。
▼こちらの記事は参考までに>>>
自分の中で
優先順位をつけることに罪悪感をもつ必要はないです。
自分もそうなら相手も大抵そうだと思います。
- 大切な人との問題
- 失いたくない人
ならば他のことを多少犠牲にしてでも早く解決するよう、逃げずに真っ向から受けとめましょう。
その姿勢が
相手に対する誠意だと思うのです。
誠意が伝わればお互いの信頼関係も深まっていくはず。
感情のキャッチボールで意識すること
コミュニケーションって、いうなれば双方向のものですよね?
覚えておいてほしいことがあります。
- 考え方や感じ方はお互い違う
- 対応を変えられるのは自分だけ
- 言わなきゃ伝わらない
心に留めておけば少しは気持ちがラクになりますよ。
あとはもちろん
自分の話を聞いてほしければ相手の話もちゃんと聞くこと。
「話すぎたかな?」
そう思ったら相手の興味があることをフッてあげると良きです。
率先して実行することを意識してみましょう。
注意点:
自分の感覚が当たり前だと思って相手に押しつけないこと
自分も相手も
「普通」の感覚は人によって全く違います。
押しつけは相手を否定するようなもの。
「どうして察してくれないの?」
これは甘えで、望みすぎてるだけ…ですね。
相手の口数が少なくなったとき
- 相手の気持ちを考えていたか?
- 相手に過剰な期待をしていないか?
- 思い通りに変えようとしていないか?
自問自答してみましょう。
- どうせわかってもらえない
- こう言われるに違いない
最初から伝えることをあきらめないことです。
大事なのは相手にわかるよう伝えること。
黙っていては何も理解してもらえませんから。
自分を変えるチャンスを逃してしまうことにも繋がってしまいます。
「感情のキャッチボール」だから…
ときに傷つくこともあるかもしれませんが、それだって大事な学びです。
勇気をだしてコミュニケーションを取っていきましょう。
このあとは私自身の辛い失敗談に突入します…
失敗談
私が22歳のとき仲良くなったMちゃんと、数十年後に終わりを迎えたお話しです。
会って話さずに携帯の文面だけで済ませてしまったことによって…
お互い我慢していたのが原因。
・私はMちゃんのここがイヤ
・Mちゃんは私のここがイヤ
・他にもいろいろ…
会って話すときも、たまに冗談交じりのように伝えてはいた。
ある日、お互い不満が溜まりに溜まって爆発。
きっかけはMちゃんからのラインから。
滅多に長文にならない人だったけど、この時は凄かった。
「罵声」
普段使わないような言葉がそこにはあったのだ。
私も怒りにまかせ同じように長文で反撃。
もう全部ぶちまけようと、嫌われる覚悟で気持ちを文面に変換した。
・・・・・
ラインのやり取りは数時間にもおよびお互い引かない状況に。
「縁」が切れることだけは避けたかったのだが…
Mちゃんから送られてきた言葉は「もう削除するから!」だった。
不思議と「本心ではないな」と、私は感じとっていた。
自分もそうだったのに…
引くに引けなくなり「こっちこそ!2度と連絡してくるな」と送り返してしまったのだ。
今となっては、どちらが最後にラインを終わらせたかまでは覚えていない。
確実なのは2人の関係にピリオドが打たれたということ。
もし・・・・
私から「ちゃんと会って話そう」と伝えていたら違う結果になっていたかもしれない。
性格をわかっていたのに…
Mちゃんは「自分からは素直になれない人」だと、知っていたのに。
取返しのつかない大きな溝ができてしまった。
あれから何年も経っているのに…
今でもずっとシコリが残っている。
あなたはどう感じましたか?
終わりは突然やってくるものではない。
そう感じた人いますか?
- お互い溜まりに溜まっていることが爆発
- 携帯やメールで済ましてしまう
- 会って話すことを選ばない
人間関係が崩れるのは
必ずそこに原因があるってことです。
直接話し合うことを避け
悪化したままにすると
自然に改善することはない
私みたいに大事な人を失わないよう…
あなたに伝えたく、失敗談をお話ししました。
悩み経験あれこれ
自分だけだと思いつめないでいてほしい…
あなた1人だけじゃない。
同じ悩みを抱えている人は他にもいます。
私もその1人です。
自分が経験してきたことの中に
あなたと同じ悩みがあればと思います。
少しでも心が軽くなってほしいのです。
①孤独感
恋人や夫婦や家族、友達といても「孤独感」を感じることはありますよね。
1人でいれば尚更のこと。
孤独を感じたときの対処法って?
- 趣味に没頭する
- 誰かと一緒にいる
- 自己肯定感を高める
言われたりしますが本当にそうでしょうか?
孤独の本質を見抜かない限り、心は埋まらないと思うのです。
▼こちらの記事には
- 孤独との向き合いかた
- 孤独を知らない人との違い
- 孤独を感じる原因は?
- 孤独が薄れていくには○○が必要
↑経験して辿り着いた内容が書いてあります。
悩まれている人は参考にしてみて下さい。
「孤独」というものを知っているからこそ、
あなたができることがあるのです。
②親友ができない
親友の定義って?
人によって考え方は多少ちがうと思います。
- 心を許し合えるか
- 信じあえるか
- ちゃんと叱り合える仲か
- 秘密を守れるか
- 一緒に喜んでくれるか
- 辛いとき寄り添ってくれるか
お互いが同じ思いでないと「親友」と呼ぶには難しかったりしますよね。
仲はいいけど果たしてどうなのか?
ふっと、考えちゃうこともあると思うのです。
親友だと思っていたら
裏切られ、陰で悪口を言われてたりと、相手の心の中がわからないと不安になりますよね。
私も散々悩みました…
▼こちらの記事は
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代
(年代ごとに考え悩んできたこと)
- 親友がいなくても寂しくない理由
↑経験を通してアラフォーになり、わかってきたことが…
気持ちがラクになる考え方も書いてあります。
あなたが寂しがることなく傷つくこともない。
少しでもそう思えたらと…
③職場での意地悪な人やパワハラ
仕事しなきゃ生活はできやしないものです。
職場の悩みは本当に色々ありますね。
嫌だからって簡単に辞められないですもん。
周りに意地悪な人やパワハラ上司がいると、どうしようか悩んでしまうものです。
- 転職しようかな
- この人とどう関わっていけばいいかな
- 波風立てたくないな
- はいはい言っていればいいかな
- 仕事さえこなしていればいいか
- 今すぐ辞めたい
思ったことありませんか?
まったく関わらないでいることは難しいものですよねぇ…
職場の人間関係で悩んでいる人の気持ちを考えると本当に辛いです。
私は精神的にやられ胃がキリキリして吐き気までしたことがあります。
パワハラに加え意地悪された職場にいました。
▼こちらの記事は
距離を置きたくても置けない環境
上司や友達、ママ友で悩んでいる人の参考になればと…
- 意地悪な人の特徴・心理
- 意地悪な人が自滅する理由って?
- 本当に意地悪かを見抜くには?
パワハラ上司に意地悪された経験談も。
リアルにされたことや対処法も書いています。
あなたが職場にいて
本当に辛いなら、心が壊れるまえに自分を守る選択をしてくださいね…
④親との衝突や介護
俗にいう「毒親」を持った子供
切っても切れない縁で苦しみ、もがいているんだと思います。
私も親との衝突や重圧を背負ってきました。
あなたにとってどんな毒親ですか?
- 干渉される
- 支配されている
- お金を無心する
- 虐待
きっと他にも理由はありますよね…
辛い気持ちは「毒親」を持った人にしかわからない悩みだと切に感じます。
▼こちらの記事は
私自身、毒親と縁を切る為に「捨てる覚悟」をした経験談を書いています。
- 毒親と縁を切りたい理由
- 縁を切る方法!
- 親のことで本当に困ったときは?
選択したことでどう思いどうなったのか?
読んであなたの参考にしてみてください。
親子って血の繋がりがあるから、なかなか難しいものですよね…
親の介護は必然です。
自宅で面倒をみることは本人にしかわからない辛さですものね…
施設にいれようかどうしようか悩んでいる人もいると思います。
私の母は認知症だったので
- 徘徊
- 排泄
- 暴力的
こればっかりはどうにもできませんでした。
あなたの大変さが切にわかります。
同じ悩みを抱えていると気持ちがわかるものです…
▼こちらの記事は
認知症の知識がなかったことで
母の変化に気づけなかった後悔を綴ってます。
- 親が認知症かどうか早めに知るポイント
- 行動が変わったときは注意!
(私の親の場合) - 家族にできること
今まさに介護している人もいるかと思いますが、いつ親が認知症になるかわかりません。
気づくのが遅くて
症状が進行してしまってからだと介護もさらに大変です。
気づきは早い方がいいですからね。
あなたの親の行動に「?」がついたときの参考になればと思います。
⑤苦手な人との付き合い
あなたにとって身近に苦手な人はいますか?
私はいます。
- 何でも否定から入ってくる人
- マウントをとってくる人
- 自分の物差しでしか測れない人
- 言い方がきつい人
- わざと会話をスルーしてくる人
一緒にいると疲れる人もいますよね…
自分が嫌な思いをするのは苦しいものです。
置かれている環境で
付き合わざるを得ないって人は簡単に「縁」を切れないことで悩んだりと。
- 友達
- ママ友
- ご近所さん
「わかりますよ…」
その人は
あなたが嫌な思いまでしていたい人ですか?
もし悩んでいるのなら…
▼こちらの記事を読んでみてください。
私は人間関係での断捨離を「人捨離」と呼んでいます。
- 人捨離をしたほうがいい理由
- 「縁」を切る前
- 「縁」を切ったあと
- 日々がどう変わっていったか?
リアルが書いてあります。
⑥恋愛や失恋
愛とは
フッと考えたりしませんか?
悩んだりする人はいますか?
人によって考え方は違いますものね。
- 尽くすこと
- 与えること
- 許すこと
その人を愛しすぎて「身をひく」ことも愛。
いま愛する人はいますか?
▼こちらの記事は
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代
年代を通して感じてきた哲学的な内容です。
「好き」って言葉から「愛」と呼べるようになるまでの…
恋愛って面倒くさい!
そんな人も興味があれば読んでみてください。
人は「愛されている」という安心感で精神を保つこともできるのです。
もうね、ハッキリ言って
失恋はつらい!
この世の終わりかってくらい思ったこともあります。
好きな人にフラれるのは相当きついものです。
忘れるために
- 趣味や好きなことに没頭する
- 新しい恋愛に走る
行動にした人いますか?
そんな簡単に吹っ切れるわけないですよね…
余計に辛くなることもあると思いますし。
本気だったぶん、心のダメージが大きいから。
失恋からの立ち直り方って
あるようでないと私は思うのですよ。
- 誰といても
- どこにいても
- 何かに夢中になっていても
好きな人が浮かんできてしまうから。
どうしたらこの悲しみから解放されるか?
▼こちらの記事は
失恋を解決するためにはどうしたらいいのか?
- 無理なく立ち直る方法
(片思いの場合)
(恋人がいる場合) - 趣味を見つけても意味がない!?
- 次の恋愛にいくのは逆効果
好きな人にフラれた悲しみは男も女も関係ありませんよね。
胸の奥が締めつけられる思い、痛みを感じるのは当たり前ですから。
あなたが
悲しみに明け暮れる気持ちはメチャクチャわかります。
無理に忘れようとしないでくださいね。
何回も失恋した私でさえ、自然に忘れることができたのだから…
必ずいつか笑顔を取り戻すことができますよ。
⑦将来の不安
- 一生独身でいるか?
- 結婚するべきか?
あなたが今悩んでいるのなら
現状に寂しさがあるのではないでしょうか?
- 親は先に逝ってしまうもの
- 老後は独りぼっち
- 病気で働けなくなったとき
- いざというとき支えがない
不安に感じているのかと思います。
人生のパートナーが
いるのといないのでは大きく違いますからね。
「今は大丈夫だから」ではなく
数十年後のあなた自身を想像することも必要かと思います。
▼こちらの記事は独身と結婚どちらがいいか?
詳しくメリット・デメリットを書いています。
- 結婚したい理由(男女の意見)
- 結婚しない人のメリット&デメリット
- 一生独身と決めたら何をするべき?
- 結婚したくても相手がいない場合
この記事を読んだら考えが変わるかもしれませんよ…
あなたの人生はあなたのものです。
真剣に読んでぜひ参考にしてみてくださいね。
男性と違い女性は
卵子の寿命が関係してきます。
▼こちらの記事は参考までに>>>
同じ悩みはありましたでしょうか?
生きてればみんな悩みを抱えるものです。
「あなた1人だけじゃない」
ですからね。
人間関係で大切なことのまとめ
自分と相手がどう感じどう思っているか?
「感情のキャッチボール」
表情や声の感じから「感情」を汲み取れることができますからね。
コミュニケーションって
言葉を交わすことから始まるから、嬉しく感じること傷つくことはあります。
あなたの大事な人とトラブルがあったときは、
直接会って話すこと
ですね。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
▼人気記事はこちら
コメント