おーるじゃんる– category –
-
懐かしい!80年代おもちゃ90年代までヒットパレードは止まらない|踊るバドワイザー?
【懐かしいおもちゃ90年代までヒットパレード】 こ~んに~ちわ~~~♫ 懐かしいおもちゃ90年代までヒットパレードのお時間がやって参りました! そこのあなた! 「踊るバドワイザー」知ってるかい? この記事はサクサクっと読めますわよ~♪ ミュージカン ... -
バブル時代とは|流行ったもの~バブルファッションにバブル用語!Z世代のニュートロ現象
【バブル時代とは】 パラダイス バブル時代をひと言で言うならまさに! ねがぽじのプロフィール 世に人々の財布にお金が潤っていました。 就職活動は容易で、 恋愛は月9のように!! 何と言っても圧倒的なのは、 狂気的な金銭感覚!!! 学生も大金やゴー... -
令和の今は便利すぎて不自由で生きづらい?不便でも昭和が良かった理由【比較】
【令和の今は便利だけど生きづらい】 「令和の今のほうが生きづらい!」 って、ぶっちゃけ思いませんか? 生まれた時代に関係なく「今が生きづらい」って、あなたは感じていませんか? 「令和は息苦しい・・・」 昭和を知ってる人間なら「あの頃に戻りたい... -
毛深いを薄くするには?濃くなる原因とコンプレックス解消方法
【毛深いコンプレックス薄くする方法】 「知っていましたか?」 毛抜きやカミソリで処理してはならぬことを。 もしご自分で長期間も処理しているのであれば、お止めになったほうがよろしいですわ。 間違った処理では更に「毛」が濃くなりますのよ。 断面積... -
ヤンキーあるある「スカ語」昭和90年代ぱないドヤンとマイルドヤンキー
【昭和ヤンキーあるある】 説明しよう。 ・ドヤンはドヤンキー・マイルドヤンキー略してマイヤン 「ぱない」は半端ないの意味である。 ちなみにバックレるとは? しらばっくれるの「しら」をはしょった言葉。 逃げるという意味だ。 スカ語って何? 説明し... -
「MG5」「シャバい」の意味は?ヤンキーも使うコギャル用語!?【死語20選】
【MG5?シャバいの意味は?】 「シャバい」ってなに? MG5は マジギレ5秒前ですね。 1990年代、コギャルを中心に話されていた言葉です。 実は私も使っていました MG5以外にも多くのギャル語が!!! 死語と言われた言葉はまた流行るのか? ザーッとご... -
元祖「ドンジャラ」ドラえもん!お家で遊べるゲーム10選【昭和~】
【元祖「ドンジャラ」どらえもん】 「昭和の世界へようこそ!」 愛用していたゲームたち。タイムマシーンで戻りたい! 昔これで遊んだなぁって、懐かしんでいただけたら嬉しいです。 ドンジャラ以外にも昭和のお家ゲームもありますよ。 ではでは、 元祖ド... -
ゲームウォッチとファミコン「初代ドンキーコング」シリーズ~色々の巻【昭和】
【昭和ゲームウォッチ&ファミコン】 ねがぽじはこんな人 昭和ゲームの世界へようこそ! ちょいと「コンフィデンスマン風」にw ファミコンは知ってるけどゲームウォッチは知らないって方いますかな? 初代ドンキーコングはファミコンより先にゲームウォッ... -
4月から有料化!?「フォーク・スプーン」お弁当用【13選】
【4月からフォークスプーンが有料化!?】 【ねがぽじユウのwebろぐ】恋愛・結婚カテゴリはこちらから 4月からプラスチックごみ削減の義務化が始まりましたね。 コンビニなどで、無料で提供されてきたフォーク・スプーンなども削減の対象となります。 他に... -
昭和レトロ「花柄」再ブーム|ポットとコップ7選!かわいいは流行り続ける
【昭和レトロ「花柄」ポットとコップ】 昭和と言ったら「花柄」ってなぜ? 私が小さい頃 食卓には炊飯器にポット、鍋もテーブルクロスも「花柄」ばかりでした。 他には、 洋服のリユース(再使用)もありますね 高度成長期(昭和30年~47年あたり)から花...
12