PR

SNSの「いいね」心理|誹謗中傷!?共感?相手に与える影響は…

当サイトはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!

SNSの「いいね」を押す心理って?

相手の受け取りかた次第で、誹謗中傷されてると感じる人もいます。

自分は共感のつもりなのに、違う意味に伝わっては悲しいですよね。

「人差し指の恐怖」を知って、より良い関係を築いていきましょう。

↓心理に興味がある人はぜひ読んでみて下さい

目次
スポンサーリンク

SNSの「いいね」心理は誹謗中傷!?

自分が押したいから押すんですよね。

SNSで「いいね」を押す心理
  1. 共感
  2. 同情
  3. 面白い
  4. 応援したい
  5. ファン
  6. 興味ある
  7. 勢い
  8. 羨ましさ
  9. 親しくなりたい
  10. 保存したい
  • 「共感してくれる人がいる」
  • 「痛みをわかってくれる人がいる」
  • 「笑わせてくれる人がいる」
  • 「背中を押してくれる人がいる」
  • 「好きでいてくれる人がいる」

押された人は感じます。

「いいね」されて嫌な人はいません。

でも…

内容によるものだと思うのです。

SNS「いいね」を押す価値観のちがい

時に…

悪気はないのに相手の受け取りかた次第で、良くも悪くもとられてしまうことがあります。

センシティブな内容に「いいね」を押すと、誹謗中傷されたと感じる人もいます。

「いいね」を押す側は、

  • 「心配してます」
  • 「お大事に」

と、共感の意味の優しい気持ちで押していても、違うとらえ方をされたら傷つけることになってしまう。

だから思いました。

悲しかったり、悩んでたりしてる内容に対して「いいね」を押しても大丈夫かな?

一瞬考えるようになります。

「戸惑うことないですか?」

思わず押してしまったけど取り消したり、押そうとしたけど押すのをやめたり。

押す側と押される側の受けとりかた、価値観の違いはあるものですね。

もしかしたら、悩まれている人がいるのかもしれないと思いました。

自分の中で「どうしよう」って。

思い悩み、疲れてしまってSNSをやめてしまう人もいるのだと…

自分の常識は相手にとって非常識ってこともありますよね。

知らず知らずにブロックされたり、ミュートされたり。

「でも落ち込まないでください」

自分に悪気がないのであれば、相手の受けとりかたなので仕方ないんです。

それが人の心理です。

そこで何かを学べることができたなら、それでいいのです。

自分自身で疑問に思ったり考える事で、

相手の気持ちを悟ること知ることができたら、繰り返さないはずですから。

もし…悪気があってしてるのなら論外です。

押すことに躊躇うのなら押さないでいましょう。

相手を傷つけるよりはいいです。

SNSでのコメント

SNSは、知り合いでもない赤の他人にもコメントができます。

  • 「いいね」の共感でコメントもする
  • 心配の意味でもする

「いいね」を押したら誤解されないように、

そっとコメントを添えることも大事だなと思います。

自分がする側なら、相手が嫌な言葉は慎むべきだと思うのです。

自分がされたらどんな気持ちになるかを、ちゃんと考えなきゃダメなんです。

  • 「この人は気に食わない」
  • 「この人いけ好かない」
  • 「文句言ってやろうか」

そう思ってる人がいるのなら、コメントしない選択をしましょう。

心が弱い人は精神的に追い詰められてしまいます…

指で、他人を追い詰めたその結果がどうなるかを考えましょう。

「人差し指の怖さを知っていますか?」

SNSでの人差し指の恐怖

想像がつく人なら、その恐ろしさを知っているのでしょう。

指一本で死に追いやることです。

ニュースでも取り上げられていますよね。

いまだに変わらない。

運営側の規制がもっと厳しくなればいいのにと思います。

でもそれ以前の問題かもしれません。

誹謗中傷の「いいねコメント」をした人の、

  • 住所
  • 名前

特定できるようになる日が来てほしいです。

「そう信じたいです」

ご家族の立場になったら、いたたまれない気持ちになります。

意図的な誹謗中傷なのか?

しかし判断基準はわかりかねます。

SNSには色んな人がいる

共感か誹謗中傷かは、押した人にしかわからないからです。

他人の判断ではハッキリ断定できないから、何とも言えません。

一つ言えることがあるならば、

センシティブな問題に対して「いいね」をしつこく100回押すとかは、誰が見たって意図的だと感じます。

「理解に苦しみますね…」

人それぞれの「いいね」がある中で、双方が良い関係でいれたら良きですね。

SNS「いいね」心理は誹謗中傷か共感か:まとめ

「いいねは、

相手が共感してくれてるって思うことが、自分にとっても嬉しいものではないかと思います。

SNSは人と人を繋げる素敵な場所でありたいものです。

今後も続けていく人へ。

改めて何かを感じてもらえたらと思います。

ねがぽじ

最後まで読んで頂きありがとうございました

ねがぽじユウはこんな人

▼人気記事

▼心理関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次