プロポーズのあとからで指輪はOK!言葉がないほうが後々ヤバい理由…

プロポーズの指輪
  • URLをコピーしました!
目次

指輪はプロポーズのあとからでOK

ねがぽじ

男なら迷わず行けよ
一世一代のプロポーズ!

「箱パカ」に憧れている女性が8割いるの知ってますか?

彼女からの「YES」の返事をもらいたい!

「あなたの心に寄り添っていきます」

初めてのことだから婚約指輪は用意したほうがいいのか悩みますよね。

あなた

大好きな彼女に
プロポーズしたい!

あなた

でもお金が足りない…

そんなあなたに向けて

「箱パカ」プロポーズ大作戦!

箱パカってなに?」

シンプルに解説していきますね。

この記事でわかること
  1. 婚約指輪はナシでいい理由
  2. 結婚指輪を2人で選ぶメリット
  3. 女性の本音
  4. プロポーズの言葉が絶対大事な理由
  5. 「箱パカ」プロポーズ大作戦

男性は勘違いしやすいみたいですが「高ければ喜んでくれる」ではないのです。

女性の本音も参考にしてみてくださいね。

マニュアル通りもあながち間違ってはいません

1番に考えるのはあなたの彼女さんのこと

  • どんなシチュエーションで?
  • どんな言葉で喜んでくれるのか?

それはあなたにしかわかりません。

▼こちらの記事もよろしかったら是非

さぁ、大好きな彼女の笑顔を思い浮かべていきましょう!

婚約指輪はナシでいい理由

理由3つ

よく外人さんがプロポーズするとき、

片膝をついて婚約指輪の入った箱を「パカッ」と開けて渡すシーンありますよね。

ねがぽじ

女性は
箱パカに憧れを抱いてます

結婚を望んでいる女性なら嬉しいはず。

断られるかの不安

あなた自身もカッコよく決めたいのでは?

「でも…断られたら!?」と不安な気持ちもあるのではないでしょうか。

「絶対にいける!」と思ってNOと言われたら・・・

あなた

指輪…高かったのに

気持ちもかなり凹んでしまいますよね。。。

せっかく買った婚約指輪が無駄になってしまわぬよう自信がない場合は買わずにいましょう。

プロポーズを成功させるために焦らず行動を。

タンスや引き出しに眠る

結論・・・眠ります。

こっそり質屋に売られる可能性も・・・

結婚指輪を買うなら尚更、指にハメることなく思い出のカタチになってしまうのです。

女性の意見アレコレ

婚約指輪はナシでもいいと思っている

女性の本音

・「自分で結婚指輪を選びたい」
・「彼が選ぶデザインが不安」
・「高価なものだからお金が心配」

本当は
プロポーズと同時に指輪も渡されたいものです。

結婚するため今後にかかる費用を考えると、彼のふところ事情が心配になる女性もいます。

あなたが指輪を渡したいのであれば、金額的には高価でないものを選ぶといいですね。

婚約指輪の代わりになるものを後半で・・・

結婚指輪を2人で選ぶメリット

ねがぽじ

彼女の指輪のサイズを事前に調べなくて済みます

メリット
  • サイズが合わないという心配がない
  • 彼女の好きなデザインを選べる
  • 夫婦になる実感が湧く
  • 2人で決めたほうが楽しい

女性の本音は「自分で選びたい」

デザインに拘りたいのも、一生ものの結婚指輪だからこそ後悔したくないのです。

2人で選んでる時間はとても幸せですよ!

「旦那と一緒に選んでウキウキしました」ポソッ。

お揃いの指輪にするのも夫婦としての実感が湧きます。

例えばですが

  • 女性ならピンクダイヤ
  • 男性ならブルーダイヤ

小さなダイヤを指輪の裏側にあえて忍ばせるのも素敵ですね。

オリジナルにするならオーダーメイド。

様々な品質のダイヤモンドと好きなジュエリーを自由に組み合わせることが可能です。

好みのデザインの指輪サンプルを自宅で試着できます。

彼女さんとお部屋に2人きりでゆっくり決められますよ。

あなたの彼女が笑顔で喜んでいる姿を想像すると、嬉しくなりますね。

プロポーズの言葉が絶対大事な理由

プロポーズの言葉

これ本当に大事です!

彼女が望んでる言葉を伝える事は本当に大事。

理由:結婚後にまで影響するから

プロポーズの言葉がないままだと後々ヤバいことに・・・

とあるアンケート調査の結果、

7割の女性が指輪という「カタチ」より言葉がないほうが根に持つことがわかりました。

流れや勢いのまま

  • なんとなく結婚した
  • 同棲の延長で結婚した

それだと不満がずっと続いているのです、密かに。。。

女性はハッキリとした言葉でプロポーズされたいものなのです。

「何がヤバいか?」

  • 喧嘩したとき
  • (熟年)離婚の可能性

何年も一緒にいれば喧嘩にもなります。

「プロポーズの言葉も言えなかったくせに!」

「男のくせに!」

欠点などをとりあげ責め立て非難ごうごうです。

「男らしくない」というモヤモヤした気持ちが離婚にまで発展する場合もあります。

プロポーズの言葉は女性にとって大事だということをお忘れなく。

「箱パカ」プロポーズ大作戦

アンケート調査によれば、

8割の女性が「箱パカ」プロポーズに憧れを持っているようです。

婚約指輪はナシでもいいと女性は言うけれど、本当は欲しいのが正直なところ。

彼女の憧れを叶えるためにも

「箱パカ」プロポーズをしたい!

そんなあなたにおすすめです。

彼女さんとあなたの理想を現実に・・・
  • 彼女さんの理想
    本当はプロポーズの言葉と指輪が欲しい
  • あなたの理想
    指輪を渡してのプロポーズ

婚約指輪の代わりに

『Marry me?』というチャームの付いたフェイクリング。

箱を開けると女性が好きなバラが顔をだします。

ホワイトとピンク2種類のハート型ボックス。

  • 赤いバラの花言葉
    「情熱・愛情・美」
  • 白いバラの花言葉
    「純潔・約束を守る」

彼女さんが言われて喜ぶプロポーズの言葉を、心から添えて渡してみましょう。

先ほども申し上げたように、

愛ある「言葉」が先に欲しいのですから。

プロポーズの答えが「YES」なら

「結婚指輪は2人で買いに行こう」って言ったら彼女さんはキュンです!

8割の女性が望んでいるとしても、

あなたの彼女さんが
「どうしてほしいと思っているのか?」

見極めることが1番大事ですからね。

あなたが指輪を渡したいと思っても少数派2割の女性の中には、

  • 「サプライズが苦手」
  • 「指輪に興味ない」

憧れてない人もいます。

あなた

彼女が望んでない場合はどうしたらいいの?

指輪以外にお花を渡してみてはどうでしょう?

多くの女性(9割)はお花をもらって嫌がる人はいません。

『一本の赤いバラ』

枯れないアートフラワー(造花)のバラの花びらに刺繍でメッセージをいれることができます。

サプライズが苦手な彼女も、

さりげなくお花を渡されたら喜んでくれますよ

ロマンティックな演出で盛り上げてみてはいかがでしょうか?

まとめ

「プロポーズが成功しますように」

1番に考えるのはあなたの彼女さんのこと

  • どんなシチュエーションで?
  • どんな言葉で喜んでくれるのか?

それはあなたにしかわかりません。

笑顔で答えてもらえるよう、

プロポーズの言葉はハッキリと伝えましょう。

指輪はどうしたらいい?
  • 婚約指輪はナシでもOK
  • 結婚指輪を2人で選ぶ
    彼女が欲しい指輪は彼女が知っているから

婚約指輪はいらないと言いつつ本当は・・・

【女性の本音】

「箱パカ」プロポーズに憧れている
・指輪は自分で選びたい

一生に一度のプロポーズ。

あなたの彼女さんのために叶えてあげてみてはいかがですか?

ねがぽじ

応援しています!

▼結婚が決まったら・・・

最後まで読んいただき・・・

「ありがとうございました」

プロポーズの指輪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次