PR

褒められるのが苦手な人の心理|なぜ素直に受け入れられないのか?理由は親が関係!?

当サイトはプロモーションが含まれています。
褒められるのが苦手な人
  • URLをコピーしました!
目次
スポンサーリンク

褒められるのが苦手な人の心理

そわそわ…

「褒められると不安になる」

「嬉しいけどなぜか嫌な気持ちになる」

なぜ褒められるのが苦手なのか?

親が関係しているのです。

結果から言うと

自分を無駄に責めがちになる。

褒められるのが苦手な人は自己肯定感が低いと言われます。

原因は親の育て方にもあるのです。

ねがぽじ

理由と経験談も踏まえて解説しますね

ねがぽじのプロフィール

なぜ褒められるのが苦手なのか?

本来、人から褒められるのは嬉しいもの。

褒められることが

  • 好きか
  • 嫌いか

あなたがどのような人生を歩んできたのかも、ある程度わかってしまうのです。

その理由も詳しく解説。

まず褒められるのが苦手な人の心理5つ→

①プレッシャーを感じてしまう

自分の「何か」を褒められたとき

褒められたことに対して

維持して伸ばさなきゃ!

そうでなければ…

自分の存在価値がなくなってしまう。

不安やプレッシャーを感じてしまうのです。

②何か裏があるのではと疑ってしまう

子供の頃は、「褒められることが嬉しい」と感じたりしましたよね。

大人になるにつれて

褒められると素直になれない。

  • バカにされているような
  • マウントを取られているような

複雑な気持ちになることがあります。

本心で言っているのか?

言葉の裏を見抜ける人は

褒められることに苦手意識を感じます。

③他人を警戒している

褒められるのが嫌いだったり苦手な人…

劣等感を抱えた人の多くは

自分以外の人間に対して警戒心を持っていることがあるのです。

親に…

どう育てられてきたかが原因と言えます。

自分に対して

  • 冷たくされてきたか
  • 優しくされてきたか

それによって他人に対してのイメージが決まってしまうのです。

  • 相手に深く踏み入らない
  • 自分の方にも踏み入れさせない

心を開くのが怖いから

表面的な付き合いをし、防御しています。

④周りからの嫉妬が気になる

自分の「何か」が褒められたとき

その周りにいる人が嫉妬することがあります。

褒められた人に対して

  • わざと困らせようとしたり
  • 嫌悪感を抱いたり

よく思わない人がいるので、飛び火がこないか心配になるのです。

周りから攻撃されるのではないか?

褒められても素直に喜べず、不安に感じてしまいます。

心のなかでは

「むしろヤメテほしい」

そう思ってしまう人もいるのです。

⑤親や他人から褒められてこなかった

育ってきた環境です。

褒められると嬉しい人は

周囲から褒められた経験が多い

褒められると嫌な気分になる人は

周囲から褒められた経験が少ない

褒められるのが苦手な人は

  • 友達
  • 職場

周りから褒められなれていない人…

そういう環境で生きてきたってことです。

褒められるのが苦手な理由は親が関係している

褒められるのが苦手な人は

親の干渉が影響しています。

特に過干渉の親に育てられた子供ほど、自分を批判する傾向が高いのです。

親は子供のために「良くなってほしい」という気持ちがあります。

  • これはダメ
  • それもダメ
  • あれはもっとダメ
  • こっちのほうがいいわ
  • それよりもこっちがベスト

あなたの為にあれやこれやと干渉する。

結果、自己批判が強くなるのです。

親が干渉するほど

  • 自分を無駄に批判する性格
  • 自分を罰する性格
  • 自分を肯定できない性格

「自己肯定感が低い人間」を作りあげてしまうのです。

  • 鬱っぽくなったり
  • 不安が増加したり
  • 人間関係でよく悩みを抱えたり

いろんな問題が起きることになります。

本来

人に褒められることは嬉しいことなのに素直に受け入れられない。

劣等感の強い人間ほど…

褒められることが嫌いなのです。

自分にとって親というのは

初めて触れ合う人間。

その人間(親)に、幼い頃から愛情や優しさを注がれないまま生きてきたら…

否定ばかりされてきた人は

褒めてくれる他人に対して、自分のことを肯定できないのです。

▼コチラの記事もぜひ読んで頂けたらと…

経験談

実際、過干渉の親に育てられてきました。

アラフォーになってもまだ、褒められることが苦手です。

母は、私のやることすべてに干渉。

記憶にあるのは

・くもん塾
・そろばん塾
・習字
・ピアノ


小学生の頃、習い事は色々させてもらえたけれど「どうせお前は続かない」と言われてきた。


・友達 
・彼氏
・私自身のこと


中学、高校…成人してもなお、


すべてに口出しされ、何をしても否定から入る人だった。


新たなことをするときにも母の言葉が浮かんでしまうようになる。


「自分は何をしてもダメな人間なんだ」

・・・・・・・・・・


親に褒められたことがない。


だから周りを疑うようになる。


・「本心じゃないよな、きっと」
・「何か裏があるのか?」


素直に受け入れられないままに…


けなされることのほうが、むしろ落ち着いたりする。


褒めてくれる人に対して

「ありがとう」って素直に言えない。


返す言葉に詰まったり無言になることもある。
・・・・・


自己肯定感の低い人間が出来上がった。


生活の中でも障害になっている。


人との会話だ。


・「自分が話したところで…」
・「興味なんてないよなぁ」
・「黙っているほうが無難」


周りの気持ちを敏感に感じてしまう。


「どうせ否定されるに違いない」と。


話すことに臆病になる。


私の中に親の言葉が刷り込まれているから、自己批判が強い。


そう育ってきた人間。


褒められなれしてないから苦手意識があるものだ。


もう…

すべて親のせいに出来ないのも然り。


克服できるよう努力することも必要なのだと。



干渉されてきたからこそ、周りの人間には褒めることをしたい。


今では反面教師な自分になっている。



もし褒められて生きてこれたなら


今とは違う自分がそこにいたのだろうかと、思ってならない。

同じような人は…きっと苦しんでいるのではないかと思います。

あなたの気持ちが

わかる人間はここにいますよ・・・・・

褒められるのが苦手な人のまとめ

褒められるのが苦手な人は?

心理&理由
  1. プレッシャーを感じてしまう
  2. 何か裏があるのではと疑ってしまう
  3. 他人を警戒している
  4. 周りからの嫉妬が気になる
  5. 親や他人から褒められてこなかった

親に干渉されて育ってきた人

褒められなれていない人

そのような人生を生きてきた人が

素直に受け入れられないのです。

褒められることに

「ありがとうございます」って、素直に言えたら楽なんですけどね。

克服する努力も…

そろそろしてみましょうか?

ねがぽじ

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

あなたが興味のある記事があれば、ぜひ読んでみてくださいね。

▼こちらは人気記事

褒められるのが苦手な人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次